52歳にして初めて骨折を経験しました。
仕事も出来ず、装具固定で脚の腫れや痛みが続き、一時精神的にも参ってしまったこの経験を、もしかしたら同じような怪我の誰かの役に立てたらという思いと、備忘録も兼ねて記録に残したいと思います。
愛犬 グリム(ワイマラナー)と公園に遊びにいった
![](https://weimama.space/wp-content/uploads/2023/04/IMG_0667_Original-1024x768.jpg)
2019年のGW明けの5月7日夕方、
愛犬ワイマラナー のグリムを、トイドローンで撮影しようと、車で少し奥まった場所にある公園に出かけました。
この公園は、18時を過ぎるとほぼ貸し切り状態で遊べるため、ちょくちょくグリムを連れて遊びに行っていた公園。
18時の閉園後もしばらくは公園の門が開いているため、誰にも気を使わずに大型犬を遊ばせることができました。
近くの木にグリムをリードでつなぎ、上から撮影しようとドローンを飛ばす。
トイドローンなので、 すぐに風にあおられ、グリムの近くに墜落した。
グリムがドローンをくわえる前に回収しなくちゃと、ドローンに向かって走ったそのとき、
木に繋いでいたグリムのリードに引っかかり、バランスを崩して膝を変な方向に曲げて転んでしまった。
一瞬息が止まるくらい痛かった。
起き上がることができない。
グリムは不安そうに見ている。
グリムを繋いでいた木までなんとか這っていき、
その木の名札?を引き抜いて、杖代わりに立とうとしたが、左膝に全く力を入れられない。
夕方の貸切状態の山の広い芝生に
ぽつんと飼い主と大型犬。
駐車場まではここから300メートルほどある。
スマホは手元にあるし、電波もなんとかはいる。
夫は仕事中なので、連絡しても電話にでないだろうな。
近所の友人に電話して助けてもらおうかな。でも大型犬を扱える友人はいないよな。
救急車を呼ぼうかな。でも犬はどうするのかな。犬は救急車に乗せてくれないよね。
倒れたままスマホとにらめっこして、
スマホの電源が切れるまでに、
辺りが暗くなってしまうまでに
なんとかしなくちゃ
どうしようと、
倒れたまま途方にくれていた。
コメント